お探しの質問と回答を検索してください。
【ネットワークカメラ】 Webビューアーを利用する上で、推奨OSやブラウザはありますか?
HIT :24
Webビューアを実行するためのオペレーティングシステム(OS)とブラウザの要件は次のとおりです。
-推奨ブラウザ:Chrome
-対応ブラウザ:Chrome、Safari、Firefox、MS Edge(クロムベース)
-対応OS:Windows、Mac、Linux、Android、iOS、Chrome。
-検証環境
. Windows 10:Google Chromeバージョン80以降、Firefoxバージョン72以降、MS Edgeバージョン83以降
. Mac 10.13 / 14:Safariバージョン11.0.1以降
※ Webビューアーの動画再生性能はユーザーのCPU / GPU性能に依存します。
RSTP、CGIのマニュアルが必要です
HIT :158
STEPサイト(https://step.hanwha-security.com/jap_JP/Default.aspx)のダウンロードページからSND、SNV、SNOカメラの違いは、何ですか?
HIT :71
SNDは、屋内専用のドームカメラであり、SNVは防水、防塵機能があり、屋内/屋外両方での設置が可能なドームカメラです。
SNOは壁取付タイプで、天井や壁に簡単に設置できます。
屋内/屋外の両方での設置が可能なモデルですが、
カメラだけで録画ができますか?
HIT :82
SDカードに対応しているカメラの場合、別途ソフトウェアや保存装置を必要とせず、SDカードに録画が可能です。SDカードで互換性のある容量は、どうなっていますか?
HIT :50
スマートフォンで見るには、どんな作業が必要ですか?
HIT :168
まず、スマートフォンでモニタリングを行うには、専用アプリをインストールする必要があります
Androidの場合、Google Playストアで 「Wisenet」を検索すると、専用アプリをインストールできます。
Google Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.techwin.wisenetmobile.android
iPhoneの場合は、App Storeから英語で「wisenet」と検索すると、専用アプリをインストールできます。
Apple AppStore: https://itunes.apple.com/app/wisenet-mobile/id1158492654?l=en&mt=8
専用アプリのインストール後にDDNS作業とポート開放などをすると、スマートフォンでの映像表示が可能です。
ハンファテックウィンのIPカメラとNAS機器も、連動できますか?
HIT :45
IPカメラのモデルによって可能なモデルがあり、対応するNAS機器も限定的です。 詳細は、機器の取扱説明書ご参考ください。Fisheye(魚眼)カメラはありますか?
HIT :35
2017年 5月現在、SNF-8010(VM)/PNF-9010R (魚眼)カメラを保有しています。ピンホールカメラは、どんなものですか?
HIT :27
ズームコントロールができるボックス型カメラはありますか
HIT :19
過去にリリースされたSNZ-5200の特長を引き継ぐSNZ-6320モデルです。 ズーム一体型モデルで、32倍ズームに対応、RS-485信号を利用して、PTドライバとの使用が可能です。 下記製品紹介のリンクをご参考ください。 https://www.hanwha-security.com/prod/info.do?menuCd=MN000056&catg1=MC000013&catg2=MC000014&catg3=MC000016&mdlCd=MC000124Manufacturing & Construction
Financial Services
Leisure & Lifestyle